2020年4月から2020年6月まで毎日放送、BS-TBSほかにて放送された『波よ聞いてくれ』。
「何%くらいの確率で2期(続編)があるのか。」「あるとすれば、波よ聞いてくれ2期はいつ放送なのか。」「2期は原作の何巻からなのか。」気になる方も多いと思います。
そこで今回、アニメ制作会社を取引先に持つ友人の協力を得て、波よ聞いてくれ2期の確率と、放送されるとするならばいつなのか、何巻からなのか紹介していきます。
波よ聞いてくれ2期(続編)制作にあたって、重要となるのが
- 円盤の売り上げ
- 動画配信権利
- 制作会社の状況
- 原作ストック
の4つです。
波よ聞いてくれではこれらの観点はどうなのか、分析、解説していきます。
波よ聞いてくれ2期(続編)の可能性は何%?
先に結論を申しますと、波よ聞いてくれ2期(続編)の可能性は15%です。
以下に詳細をまとめていますが、大きな売上を占める円盤が3,000枚を超えてくれば可能性は上がります。配信権の売上はそこまで悪くないだけに、円盤の売上が続編制作を大きく左右しそうです。
アニメ制作会社の制作状況や原作マンガのストック状況は問題なく、8月以降の円盤速報に命運がかかります。
円盤(BD&DVD)の売上状況は未発売の為不明
もしも続編を作ろうとするのであれば、最低でも3,000枚は欲しい所です。
円盤の売上だけで3,000枚あれば、それだけファンの心を掴めている証拠なので、グッズの売上等も比例してついて来ることが自ずと多くなり、総合的な売上も伸びやすくなります。
▼ 横スクロール可能 ▼
円盤売上枚数の基準表 | ||||
大爆死 | 爆死 | 及第点 | ヒット | 大ヒット |
0〜499枚 | 500〜1,499枚 | 1,500枚〜3,999枚 | 4,000枚〜9.999枚 | 10,000枚〜 |
※当サイトで制作したものなので、あくまでも目安として見てください。
波よ聞いてくれ1期の円盤(BD&DVD)は、まだ発売されていません。
円盤1巻(上巻)の発売日が7月29日なので、8月に速報が出次第、こちらの記事に反映させます。
【Amazon.co.jp限定】波よ聞いてくれ Blu-ray上巻 (全巻購入特典:スープカレー屋「VOYAGER」Tシャツ[Mサイズ] 引換シリアルコード付)
円盤の売上において参考にしたいのが、Twitterのフォロワー数です。波よ聞いてくれは、2020年6月18日現在、約17,000人のフォロワーを獲得しています。
下記Tweetを見て頂ければ分かりますが、2020春アニメの中でも決して多いフォロワー数ではありません。
このフォロワーの中で何名が円盤を購入するのかは不明ですが、現時点では、円盤の購入数はそこまで期待できそうにありません。
春期のアニメ公式フォロワー数ランキングは 3位=かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭〜(260850) 4位=アイドリッシュセブン Second BE〜(160415) です。#かぐや様 #アイナナ pic.twitter.com/1R3XknAV02
— アニメフォロワー@AnimeAPI (@anime_follower) June 18, 2020
動画配信権利は悪くはない
2期(続編)アニメ化の可能性アップ要因
- どこかの動画配信サービス会社が独占配信している場合
- どの動画配信サービスでも一律に配信されている場合
上記の場合は、動画配信の権利が高く売れるので2期以降のアニメ化に有利に働きます。
波よ聞いてくれの場合は、どちらにも該当していません。
ただ、dアニメストアとU-NEXTとアニメ放題で他の動画配信サービスよりも3日間早い地上波同時先行配信が行われている点はプラス材料です。
どこか一社が独占配信を行うほどのインパクトはないものの、動画配信権利の面では2期の可能性が少しアップします。
制作会社の状況は問題なし
基本的に2期以降のアニメは1期を制作していた制作会社が担当するので、「波よ聞いてくれ」の場合は1期を制作した「サンライズ」が規定路線です。
会社名 | 株式会社サンライズ |
親会社 | 株式会社バンダイナムコホールディングス |
従業員数 | 258名(2020年4月1日現在) |
サンライズは、『ガンダムシリーズ』・『シティーハンターシリーズ』『銀魂シリーズ』『ラブライブ!シリーズ』などアニメ好きなら知らない人はいないような大ヒットアニメを多数制作している大手アニメーション制作会社です。
従業員数の多さやラブライブ!以降大ヒット作品が出ていない背景から2期の制作に関しては、問題ありません。
以上の観点から制作会社の状況は問題なしと結論づけます。
原作ストックも問題なし
当然の事なのですが、漫画やライトノベルが原作の場合は、原作にストックがないと2期以降の話は出てきません。
「波よ聞いてくれ」は『月刊アフタヌーン』(講談社)において、2014年7月25日から連載中の作品です。
2020年6月現在、7巻まで発売されています。
原作ストックを考える上で、まず【2期アニメがどこまで放送されるのか】を考察していきます。
「波よ聞いてくれ」1期アニメは原作マンガ7巻までの内容となります。インタビューの中で作者の沙村広明氏がアニメの脚本が先に進んでいると発言しています。なのでアニメが単行本を超えている状況です。最終話の12話がアニオリと言われているのもこれが原因です。
つまり原作漫画のストックは既にきれています。仮に2期アニメを放送したくとも原作のストックが足りない為、最低でもあと4年〜5年近くは待つ必要がありそうです。
アニメの続きを観れるようになるまで、最低でもあと4年待たなければいけないですし、2期が決まる可能性も現時点では低いので、すぐに続きを知りたい方は以下をご覧ください。
すべて原作通りにアニメ化されているわけでないので、単純に違いが気になるという方にもオススメです。
波よ聞いてくれ2期の原作マンガ(1期アニメの続き)を無料で読む方法
波よ聞いてくれ2期の原作マンガ(1期アニメの続き)を無料で読む方法は2パターンあります。
※8巻の発売が9月なので、アニメの続きが気になる9月までお待ちください。
- U-NEXTの31日間無料体験に登録し、無料期間に貰える600ポイントで読む
- FODプレミアムの14日間無料体験に登録し、無料期間に貰える900ポイントで読む
U-NEXTとFODプレミアムでは無料期間に貰えるポイントが600ポイント以上あるので、「波よ聞いてくれ」の原作の原価から600円を差し引くことが可能となります。
つまり、U-NEXTとFODプレミアムの波よ聞いてくれ原作マンガ1巻の値段が660円(税込)なのでタダで1巻分まるまる読めます。
U-NEXTの無料期間は31日間でFODプレミアムの無料期間が14日間あるのですが、どちらも無料期間内の解約で料金は一切不要です。(※U-NEXTは購入後にポイントが返ってくる為、60円の支払いは必要です。)
2つのサービスを利用する事で2巻分(※U-NEXT1巻分,FODプレミアム1巻分)無料で読めますので、無料体験をしている今のうちにぜひご利用ください。
- 【U-NEXTの特徴】
- 【FODプレミアムの特徴】
- FODプレミアム対象作品が見放題!
- 人気雑誌の最新号が読み放題!
- 電子書籍の購入で20%ポイント還元!
- 対象のマンガが無料で読める!
- 900ポイントが無料で貰える。(※8のつく日に400ポイント、登録した日に100ポイント貰える)
- 見放題対象外の動画・書籍の購入に使えるポイントがもらえる!
- 今なら無料登録した日から14日間無料で見放題
中には、原作マンガを2巻分読んでしまったら、今後発売される9巻以降も気になってしまいそうという方も多いと思います。
そのような場合、以下の方法で最新巻まで格安で揃える事が出来るのでお試しください。
全巻を格安で揃える方法は?
結論、Yahoo!が運営している国内最大級電子書籍サービスのebookjapanで漫画を購入するのがおすすめです。
U-NEXTやFODプレミアムと違い、何日で何円というシステムではない為、自分のほしいタイミングで漫画を購入する事が出来ます。
- 【ebookjapanの特徴】
- 漫画の種類が多く読みたい漫画が揃っている
- 背表紙表示機能が魅力
- お得なキャンペーンが多い(※初回購入50%OFF)
- 漫画が読みやすいシンプルなリーダーアプリ
- YahooIDとの連携
- 金曜日がとにかくお得
Yahoo!が運営元のebookjapanだからこそ出来るPayPayボーナスキャンペーンが常時行われていて、特に「年末年始・GW・夏休み」などの長期連休の際には、ほぼ全ての漫画が50%還元で買えたり、原価90%OFFの100円で漫画を買えたりします。
長期連休でなくとも、「対象の漫画が50%OFF」や「全巻セット20%OFF」などのクーポンが配布されている為、小まめにチェックしておく事で、常日頃からお得に買える事間違いありません。
ebookjapan公式サイトで開催中のキャンペーンを確認する≫
▼ 波よ聞いてくれ 最新巻はこちら ▼
\ ebookjapan公式サイトはこちら /
『波よ聞いてくれ』の原作漫画を最安値で読む
もし2期(続編)があるのであれば、いつ放送するのか推測していきたいと思います。
結論、波よ聞いてくれ2期(続編)は、やるとすれば恐らく2024年夏に放送されるのでは無いかと思います。
アニメ制作までの流れや、放送枠、マーケティングの観点から考察したものを以下にまとめています。
波よ聞いてくれ2期放送日の候補 | |
本命 | 2024年夏 |
対抗 | 2024年秋 |
穴 | 2025年冬 |
大穴 | 2025年春 |
【図解】波よ聞いてくれ2期(続編)制作の流れ
今回は「波よ聞いてくれ2期(続編)」がメインの記事なので割愛しますが、「SHIROBAKO」というアニメーション業界の日常を描いたアニメがあり、アニメーション制作までの流れがまとめてあるので、今回はその図を引用して説明します。
©「SHIROBAKO」製作委員会
現在の「波よ聞いてくれ2期(続編)」は、このフローチャートで言うところの企画の手前です。
おそらく2期の制作委員会も立ち上がっておらず、2期の企画も現状予定が無いと思われます。
友人がアニメーション会社と取引しているのですが、通常、製作委員会でアニメを企画して、アニメの制作が決まるまで1年近くかかるそうです。
また、デザインから各話の完成まで、目安として半年〜1年かかるみたいで、このフローチャートの企画からアニメの完成までには最短でも1年、平均して2年くらい必要との事です。
仮に、波よ聞いてくれ2期が、原作ストックのたまった(14巻が発売予定の)2023年5月に決定したとしてもそこから最低でも1年かかるので2024年夏です。
制作の流れから2期の時期を予想する結論としては、波よ聞いてくれの続編アニメ化までの期間を1年と仮定し、7巻分のストックが確保できる14巻発売の2023年5月まで待ち、そこから企画やデザイン等を行い、1年後の2024年夏アニメでの放送が一番可能性が高いと予想します。
ただ現時点で2期制作の可能性は高くなさそうなので、机上の空論に終わる可能性の方が高いかもしれません…。
鉄は熱いうちに打てということわざがアニメのマーケティングの観点にピッタリなのですが、要するに、ファン離れが起きる前に2期を放送する必要があるという事です。
ファンの熱量を逃さない為に良くやるのが、アニメ終了後にゲーム化したり、舞台化したり、再放送したりするパターンです。
波よ聞いてくれの場合は…
ゲーム化 | 未定 |
舞台化 | 未定 |
再放送 | 未定 |
OVA | 未定 |
映画化 | 未定 |
アニメ放送中という事もあり、ほとんど未定です。
また原作ストックが無いので、3年以内のアニメ化は厳しいです…。熱量という観点で2期を予想するならば、14巻発売予定の2023年5月から1年以内の放送が望ましいです。
この辺りは未定なので、正確な情報が出てきた段階で更新します。
まとめると…
- 2期アニメ化までの流れから、ストックの確保等順当に行けば、2024年夏に2期放送の可能性が高い
- 放送枠の観点では問題が無い
- マーケティングの観点から原作ストック確保してすぐの2期制作が望ましい
結論→波よ聞いてくれ2期(続編)は、アニメ化するならば2024年夏に放送する可能性が高めです。
波よ聞いてくれ2期(続編) の可能性を高める為に出来る事
ファンができる事は【これから発売される円盤を買う事】、もしくは【動画配信サービスで波よ聞いてくれの動画を観る事】、【波よ聞いてくれの原作小説やマンガを買う事】の3つです。
円盤はお金がかかってしまいますが、動画配信サービスは無料体験を利用する事で動画を無料で視聴出来ますし、原作小説やマンガも無料で購入する事が可能なので、どちらかで2期の可能性を高めましょう。
これから発売される円盤を買う
おそらく、【原作者・沙村広明先生 直筆B2イラスト】などの特典付の初回製造盤のBlu-ray円盤はすぐ売り切れてしまうので、購入希望の方は今のうちに予約しておきましょう。
Amazonで買うとスープカレー屋「VOYAGER」Tシャツが付いてきます。
波よ聞いてくれの円盤(BD&DVD) | |
1巻 (第1話 – 第6話) | 【Amazon.co.jp限定】波よ聞いてくれ Blu-ray上巻 (全巻購入特典:スープカレー屋「VOYAGER」Tシャツ[Mサイズ] 引換シリアルコード付) |
2巻 (第7話 – 第12話) | 【Amazon.co.jp限定】波よ聞いてくれ Blu-ray下巻 (全巻購入特典:スープカレー屋「VOYAGER」Tシャツ[Mサイズ] 引換シリアルコード付) |
- U-NEXTの31日間無料体験に登録し、無料期間に貰える600ポイントで読む
- FODプレミアムの14日間無料体験に登録し、無料期間に貰える900ポイントで読む
- 最新巻まで読みたくなった場合はebookjapanのキャンペーンを狙う